香のワークショップは様々な内容で開催しています
独自の企画や所属団体の一斉企画以外に企業様や市内の協働センター様の意向に沿った内容でも開催しております。
お気軽に問い合わせください。
★2024年~9月2日の限定で、パーソナルアロマ体験ワークショップを開催します。
★2024年9月28日(土)9:30~11:30には富塚協働センターの主催で浜松所縁の香りを使った香りのワークショップを開催予定です。
こちらは案内が回覧されるのは富塚地区のみのようですが他地区の方も受講可能です。
可能なワークショップの一例です。 これら以外にも開催希望の内容がございましたらお気軽に問い合わせください
1.浜松ゆかりの香りを使ったワークショップ
2.好みのアロマクラフト作りのワークショップ
3.蒸留体験とアロマクラフト作り
2024年5/18(土) 13時~15時
5/19(日) 13時~15時 15時~17時
2)オリジナルアロマスプレーの販売
精霊の森:生活の木フレグランスコンテスト 2021 Tree oflife賞受賞作品他
3)精油等アロマグッズ販売
①浜松ゆかりの香り(精油)販売
天竜杉
天竜檜
アカエゾマツ(ピアノ響板にも使われるアカエゾマツの枝葉から抽出)
②生活の木 精油 16種類
③生活の木 アロマストーン
4)チーズガレット販売 30個限定(プレーン、ブラックペッパー各15個)
5)直近イベントのご紹介&各種ご相談への対応
・香りでMy浜松のご紹介・参加申込受付(グリーンブレス精油使用)
・アロマテラピー検定等各種検定
・ご自身のためのアロマパルファン(アロマ香水)創り
・ご自宅、店舗様、企業様の空間をアロマで演出
(オリジナルの香りも作ります)
・アロマトリートメント用のオイル制作
・イベント共催やマルシェなどへの出店などなどのご案内も歓迎
生演奏時に香りを演出されたいという演奏家の方からの相談承ります
~ピアノの木:アカエゾマツから人と森の未来を考えてみよう~
2023年11月12日(日) IGUZIONEcafe(中区高町)にて開催しました。
11/18はアカエゾマツサミットが開催されました
アロマデザイン浜松(浜松市西区大平台2丁目)では下記の通り、展示&ワークショップを継続しますので
お気軽に問い合わせ・ご参加ください。
1)ピアノの木:アカエゾマツの苗木と間伐材グッズ展示・販売
・アカエゾマツ苗木
浜松で育ちます
成長がとてもスローなので鉢植えでもOK
育ててみてわかる楽器に使われる理由
楽器への愛情がより深まります
クリスマスツリーとしても人気です
・間伐材活用グッズ
(間伐が森の循環を促します)
アロマディッシュ (展示のみ)
明治大学の学生が考案
アカエゾマツ精油
林福連携で生産
アカエゾマツ芳香蒸留水
阿寒ではロウリュ水として好評
浜松では加湿器利用で好評
アロマルームスプレー
10/21ピアノの森で芳香させた香り他
2)香りのワークショップ 11時位から~16時位まで
(希望があれば10:30~或いは最長17時まで開催)
予約不要 随時参加できます。
・5分~10分で創れる森の香のスプレー創り(1,000円~※1)
・はじめてのアロマ香水(時間はお客様のご都合に合わせて30分~60分 3,850円※2)
・その他手指消毒やマスクスプレー他可能な範囲でご要望に合わせて対応
※香りに関する各種相談:
個別の香りの相談は30分以内 1,000円
※但しアロマテラピー検定対策講座やアロマパルファン検定講座等
受講できる講座についての相談は無料
※いずれも、アカエゾマツ精油及びアカエゾマツ芳香蒸留水は使用できます
※ 1. アカエゾマツ精油以外は生活の木精油を使用
※2.アカエゾマツ精油以外はグリーンブレスブランド使用
(フランスの一流パフォーマーが厳選、フランスの香料会社から空輸)
※10/21のピアノの森のミニ講座資料等もご関心持て頂ける方には無料で差し上げます。
3)ショッピングサイトでも 11/1~11/30 アロマの日キャンペーン開催中
「こちら」からアクセスください
※1)2)3)で合計3,850円以上ご利用の先着12名の方にAEAJオリジナル巾着プレゼント
<AEAJ主催のアロマフェスタ2023 会員の集いのお知らせ>
11/3(金):大阪 AromaBarのスタッフとして参加しました。
11/19(日):東京 会員として参加します
年に一度のに日本最大規模のアロマ商品のマルシェです
いろんな商品やその作り手と出会える場
アロマの最新情報を得られる場
展示やワークショップもあり
1日香りと共に楽しめるイベントです
一般の方も500円で参加できますのでよかったらぜひサイトを覗いてみてください。
・2022年11月~2023年2月佐鳴台協働センターにて講師を務めます
・2022年 3/19(土)入野協働センター主催の「アロマのお話」で講師を務めました