2024年8月27日更新
学習項目
・アドバイザーとは
・アロマテラピーの力を知る
・アロマテラピーの安全と法律
・アロマテラピー活用法
・ケーススタディ
・アロマクラフト作り(実習1種以上)
リアル開催日時:申込受付中
開催場所:アロマデザイン浜松(大平台2-26-6)
定員:4名
参加希望の方はお気軽にご連絡ください。
2024年12月15日(日)10時~13時
上記以外の日程(土日祝日、年末年始等の休日)で希望の場合は可能な範囲で調整しますので1か月前までに複数の候補日時(10時~13時 、14時~17時等)お知らせください。
お知らせ頂いた日程で募集をかけさせていただきます
(他に集まらなくても開催致します)
受講料:5,236円(税込み)
教材費:
・公式テキスト:2,200円
(お持ちの方はお知らせください)
・クラフト作り:2,200円~
(オンライン受講の場合、別料金となりますので確認ください。)
・所要時間:3時間~
★アロマデザイン浜松公式LINE、メールお問い合わせフォーム等からお気軽に問い合わせください
連絡いただきたいこと
・公式テキストの有無(ない方はこちらで用意します)
・受講可能な曜日、時間帯
・いつ頃受講されたいか
・リアル開催 orオンライン開催
アロマテラピーアドバイザーとは
受講の様子
ドリンクは毎回サービスしています。
ウエッジウッドカップで提供したのはレモンマートル・レモングラス主体の自家製生ハーブティーです。
直近では5月のアロテラピー検定後下記日程で開催しました
2024年6月22日(土)13時~16時
2024年6月29日(土)13時~16時
2024年7月7日(日)10時~13時
2024年9月22日(日)10時~13時
公式テキストを使用したアロマテラピー検定1級取得を前提とした講座も開催中
・開催日:希望により随時
土、日、祝日の終日又は平日は17時30分以降
2H×5回 3~4H×3回 1~2日の集中講座等
直近では2024年6/10(月)に開始
受講料 4000円/1h×10H
※リアル講座は1名~4名
※オンラインはマンツーマン対応
<内容>
・アロマテラピーの基本
・きちんと知りたい、精油のこと
・アロマテラピーの安全性
・アロマテラピーを実践する
・アロマテラピーのメカニズム
・アロマテラピーとビューティ&ヘルスケア
・アロマテラピーの歴史をひもとく
・アロマテラピーに関する法律
・精油のプロフィール
アロマデザイン浜松公式LINE、メール、問い合わせフォーム等からお気軽に問い合わせください。
アロマデザイン浜松 神田
kanda-16wine@nifty.com
次回のアロマテラピー検定日程は下記のとおりです。
開催日:2024年11月3日
申込:2024年7月25日~9月2日
資格スケジュールは「こちら」
アロマテラピー検定のページは「こちら」
★講師の情報
・生活の木フレグランスコンテスト2021でTree of life賞受賞 「こちら」
・資格認定履歴
・AEAJアロマスペシャリストサーチとしてに掲載されています。 「こちら」
・AEAJ機関誌25周年創刊100号の記念号に掲載頂きました(2021年夏)
11/3(日)開催のアロマテラピー検定の募集期間(2024年7月25日(木)~9月2日(月))に併せて開催します。
~パーソナルアロマで自分らしく~
女性に人気の骨格診断やパーソナルカラー診断に星座を、組み合わせ、あなたの魅力を引き出す3種の精油【パーソナルアロマ】が導き出されます。
このパーソナルアロマを使って、あなただけのフレグランスを創りましょう
最後に、アロマテラピー検定&ナチュラルビューティスタイリスト検定もご紹介させていただきます。
参加費(飲み物付き)
A:3,000円・・・20mlのアロマルームスプレーの創作 約40分
※2名以上のお申し込みはお一人2,500円
B:4,000円・・・10mlのアロマ香水の創作 約60分
※2名以上のお申込みはお一人3500円
各回 1組(1名~4名)
お一人又はご家族、ご友人、パートナーといった
限定された方々とゆったりとした時間をお過ごししただけます。
お申込みについて
・方法:アロマデザイン浜松公式LINE
又は メール kanda-16wine@nifty.com
・連絡いただきたい事項:お申込者のお名前、連絡先(TEL)、
お申込者以外に参加者がいらっしゃる場合はその方のお名前
希望日と希望開始時間
↓ 画像クリックで、パーソナルアロマCheckのページへ ↓
2024年9月1日(日) 10時~ 11時~ 13時~ 14時~ 15時~ 16時~
ご希望の開始時間をお知らせください。
※前日まで受付しますが、状況によりお受けできない場合がございます点ご承知おきください。
★ガーテンの様子
アロマテラピー検定で学ぶ精油のうち下記の植物を栽培しています
(テキスト記載順)
・サイプレス
・スイートマジョラム
・ゼラニウム(ローズゼラニウム)
・ペパーミント
・ベルガモット
・メリッサ(レモンバーム)
・ユーカリ(ユーカリ・ラディアータ)6月開花
・ラベンダー
・レモングラス
・ローズ(ダマスクローズ及びケンティフォリア)5月開花
・ローズマリー
・ローマンカモミール
アロマテラピー検定では学びませんが下記の植物もございます
・アカエゾマツ
・アニスヒソップ
・月桃
・スペアミント
・セージ
・マートル
・三ケ日ミカン
・モヒートミント
・レモンマートル
・レモンユーカリ
※ご希望がございましたら小型の蒸留器を使って蒸留体験も開催します。
お気軽に問い合わせください。
日本アロマ環境環境協会 機関誌100号(創立25周年 記念号)に掲載いただきました。
AEAJアロマスペシャリストリサーの掲載ページはこちら